カメラ

「GFX 50R」/「GFX 100 MEGAPIXELS」

「GFXシリーズ」の最新モデル「FUJIFILM GFX 50R」 10月1日に予約受付開始となっています。 推定販売価格は、50万円ぐらい? fujifilm.jp 四角いカメラ大好きブログとしては、 注目の一台となります。 例によってお値段のことはおいといて仕様をみると、 FUJ…

CASIO EX-ZR200

富士山を見て何も感じないようになったら、 こころが疲れているかも知れないので注意が必要です。 それほど富士山は美しく特別な存在といえます。 akari-papa.hatenadiary.jp 上記のブログは、 LUMIXファンのあかりぱぱさん(本人いわくおっさん) が、東京…

観覧者の見どころ

先週のデジカメ新製品の発表は控えられ、 フォトキナ2018(2018年9月26日(水)~ 29日(土)) の、前日となる、9/25が山場となりそうです。 資料によると、フォトキナは毎年開催が決定しているので、 CP+ 2019(2019年2月28日(木)~ 3日(日)) フォト…

EOS R の 信頼性 & 基本性能

EOS R のすごい機能 cweb.canon.jp メカシャッターの耐久性は約20万回を達成。 電源OFF時はレンズ交換をする際の CMOSセンサーへのゴミやホコリの侵入を抑えるため、 シャッターが閉じる仕様を採用しています。 ミラーレスユーザの気持ちがとても良くわかっ…

Nikon D3500

今週の新製品情報もNikonが先行しています。 www.nikon-image.com 初めての方でも簡単に操作ができるエントリーモデル と説明があり、Zマウント発表後の一眼レフなので、 ある意味、Fマウントの最終形態としてロングセラーになるのかも。 この商品最大のセー…

国際郵便物

ポストの中に、見慣れない封筒が入っていました。 封筒から出てきたのは、もちろんMacBookAirではなくて、 hydrornis.hatenablog.com Peak Design の、Anchor Updade Kit です。 意外と速く届いたのは、差出国がHONG KONGだから? 素早い対応は立派だと思い…

35MMFHDXSCA

星明かり程度の明るさで、カラー動画の撮像が可能 超高感度センサーを開発ではなく、特殊用途向けに発売です。 cweb.canon.jp 解像度は、2160×1280画素 ドットピッチは、19µmというとんでもサイズです。 10等星程度のわずかな明るさの星の天体観測などにも活…

Nikon Fan Meeting 2018

新マウントを採用したフルサイズセンサー搭載の ミラーレスカメラとNIKKORレンズの開発を進めています。 events.imaging.nikon.com 創立101周年を迎えた、2018年7月25日。 ミラーレスカメラの正式な開発を発表しています。 ニコ爺ニコンファンの最大の注目ポ…

ファームウエアの更新

2018年7月19日以降、 現行機種のほぼすべてがアップデートです。 fujifilm.jp X-Pro2 は、バージョン5.00 です。 お家のカメラは、しょっちゅうお試しされているのですが、 戻ってきたころにはアップデートするぐらいの頻度。 ちなみに現在の富士機は、わけ…

2018夏のキャッシュバック祭

富士フイルムも、キャッシュバックが発表されています。 XFレンズ、X-H1、GFX 50S、GF LENS、 背中をそっと押すには程よいです。 fujifilm.jp XFレンズキャンペーン | 富士フイルム X-H1 キャッシュバックキャンペーン | 富士フイルム GFX 50S & GF LENS キ…

夏のキャンペーンスタート

α7 II シリーズのキャッシュバック・キャンペーンは、 もう何回行われたのかわからないぐらい 頻繁に行われています。 www.sony.jp あまりやり過ぎると本当の値段がわからないというか、 かなり在庫処分的な雰囲気も漂ってきます。 本命は、NP-FZ100を採用し…

Peak Design アンカーV3

ピークデザイン社のストラップ お家では、たぶん全部で5種類使っています。 Peak Designよりアンカーアップデートのお知らせ その内の2種は、先代のアンカーですが、 今年追加された3モデルは、アンカーV3が付属しています。 細い穴でも通るように改良されて…

EOS - 1v

とうとうこの日がやってきた! という感想は、もはや普通の人の感覚ではないです。 cweb.canon.jp このニュースのツボはおそらく、 修理対応期間後も、2025年10月31日まで修理対応を行います。 の、部分だと思われます。 いつかは生産終了になると誰もが思っ…

専門店の存在意義(?)

順番的に昨日は、3つ目のカメラ屋さん紹介 をする予定だったのだけど、 なんか説明するのが難しすぎて途中で挫折しました。 そんなわけで、下書きのPENTAXがそのままアップされていて、 こちらもやや中途半端ですが、気付くのが遅すぎました。 今週はちょっ…

PENTAXがSDKを公開

さまざまな産業分野においてデジタル一眼レフカメラ を利用したシステムの開発が容易になります。(PENTAXブランドのみ) jp.ricoh.com このニュースの見どころは、 本SDKは無償で取得していただけますが、サポートはありません。 うーん、ちょっと投げやり…

フジヤカメラ

東京地方のローカルねたなのですが、 昨日マップカメラの話をしたので、今日はフジヤカメラです。 カメラ関係の比較は、ヨドバシ、キタムラ、マップと 中野村フジヤカメラで行います。 JR新宿のホームからの所要時間では、 中野駅は実質ひと駅なので、東京出…

LUMIXの手ぶれ補正を巧みに使う

レンズ交換式カメラの教材では、 「絞りをうまくコントロールしましょう!」 とあるのですが、セットズームの場合、 ほとんど選択する余地はないです。 昨日の富士フイルム編では、SS重視のアナログスタイルでも 明るいレンズと高感度耐性で意外と自由度が高…

富士フイルム機で撮影する時(のお作法)

ゴールデンウィークの期間中、 富士フイルムの特に上位製品は少し価格を下げていた というか、X-T2あたりは大特価といえる値段だったのですが、 5/10あたりで急激に上昇してしまいました。 残念ながらレンズも10%ほど改定されています。 この動きは過去、キ…

Digital Photo Professional 4.8.30

キヤノンの現像処理ソフトDigital Photo Professionalが、 EOS D2000、D6000、D30、D60、10D、Kiss Digitalあたりの 初期型モデルに対応したアップデートになっています。 さすがにこの辺りのデジカメを現役で使っている人は少ない と思いますが、Macの64ビ…

Flickrを買収

SmugMugがFlickrを、Verizonのメディア系子会社Oathから買収して、 二つの写真共有サービスが合体する。 というのが、各情報に共通した内容です。 Flickerは単独のサイトとして運営し、 ユーザーのアカウントや写真の併合は当面しない。 ようなので、しばら…

ファームウェアのダウンロード

今年の新製品の最初のアップデート(微修正)が、 次々される中(FUJIFILM X-H1や、LumixGX7-MKⅢなど) www.nikon-image.com すっかり忘れ去られていたニコン機にも、 ニコン カスタマー・ニュースの連絡が来ていました。 D5はともかく、V3もフラッグシップ…

Canon A-1

プミポン国王の肖像画は街中の至る所にあるのですが、 タイ国民から敬愛される存在なので、撮影も結構ためらいがあります。 旅行中、宗教と政治の話はしない方がいいのですが、 全く知らないのも失礼なので、その場合はカメラに注目です。 プミポン国王の愛…

絶好のチャンス到来

新製品は新しい機能が搭載されるのですが、 前機種を持っていたとして、 かなーりうらやましく思える時と、 あまり変わったようには思えない事が有ります。 SONY α7 II → SONY α7 Ⅲ 電池倍増、瞳追随、速度、感度、ダブルスロット等々 情け容赦ない機能アッ…

ストリート・フォト

LUMIXの安定感は抜群で、 お家ではそれなりに旧式のLXやFZなどのレンズ一体式デジカメが、 いまだに活躍をしています。交換式もあるのですが、 同行者用のサブセットに使われています。 最初の設定さえしておけば、ミスショットはありえない ぐらい、確実に…

その他のアクセサリー

ストラップとかカメラバックは汎用品なので、 つい買ってしまうのだけど、専用のアクセサリーは、 あまり使ってないです。 保護フィルターや液晶に貼るやつ(?)は、 お店で購入する場合、お薦めされるのですが、 付けない派というより持っていると答えるとス…

Endurance Ext

流行りものに弱いこのブログ、 まずはカタチから入るという人が大好きです。 カメラバックに関しては、以前にも書いたと思うのですが、 hydrornis.hatenablog.com 基準はとても曖昧だけど、自分で背負えるタイプで、 ぱっと見、なるべく普通のバックパックの…

最も相性の良いフィルムは

デジカメの新製品情報を探すのは、 いまならそんなに難しくはないと思うのですが、 旧製品に出会う確率はだんだんと少なくなっています。 程度にもよると思いますが、 マウントアダプタによるオールドレンズの再利用は、 ちょっとしたブームなので所々で見か…

購入しやすい機種

最新の技術を追いかけるというか、 最前線に身を置くというのは簡単ではないです。 カメラに関してなら、手間暇をかけて買い替えを続けるとか、 巨大な邸宅に住んでいるような人ならばOKですが、 常人にはいくつかの壁があります。 あくまで一例と考えていた…

ソニー α7III ボディ [ILCE-7M3]

なるべく見ないようにしているのですが、 ソニー α7III ボディ [ILCE-7M3] キタムラの予約価格が、¥223,443 (税込)です。 このお値段でスタートする理由は、 ソニーストアで購入した場合、229,880円+税 だからなので、23万円は税抜きの価格です。 SONY ID …

普通がよくわからない人の標準

月が変わったので、CP+を前に少し整理すると、 今年度のデジカメ新製品のラインアップは歴史に残るほど 力が入っていて、だだただ驚くばかりの顔ぶれです。 2020年に、キヤノンとニコンのフラッグシップが 発売されるまで、この状況は続くと思います。 お家…