双眼鏡

双眼鏡を使う場所 舞台 / 劇場 / 講演

舞台や劇場に行くのは本物が見たいから、 もしくは本人を身近に感じたいとの想いからでしょうか。 忘れないように書いておくと、 双眼鏡を素晴らしい道具として感じられるのは、 遠くのものを見る時より、むしろ思っているより近い場所です。 特に、まさかそ…

双眼鏡を使う場所 コンサートホール

ここ数年、双眼鏡利用率に増加傾向が見られるのはコンサートホールです。 クラシック会場では、それほど目立たないのですが、 思っているよりも不思議と多く感じます。 全体が奏でるオーケストラの森を感じて陶酔するのが理想ですが、 時には満足して「木を…

双眼鏡を使う場所 動物園編

動物園は現在入場規制があったりして大変なのですが、 世の中がもう少し平穏になったら行きたいです。 まず動物園という場所に大人になったらいく機会が少ないのですが、 大人になって動物園に行く場合の最重要アイテムは双眼鏡です。 カメラを持っている人…

双眼鏡を使う場所 美術館/動物園/博物館

これは完全に趣味趣向の問題なので、 全ての人がこれらの施設に興味がある訳ではないです。 しかし、子供の頃これらの場所に行ってもあまり印象が残ってない理由は、 ちゃんと見ることが出来なかった体験があるからだと思います。 そんなわけで、最初は美術…

双眼鏡 を使う最もおすすめの場所

先日の双眼鏡購入ガイド 2022 や 双眼鏡実践ガイド2022 は、 どのように双眼鏡を選ぶのか、実際どんな双眼鏡を使っているのか についてを簡単に説明したものなのですが、 そもそも、いつ何処で使うのよ? 最もおすすめの場所は、 コイン式の大きな双眼鏡が設…

双眼鏡実践ガイド 2022

このブログが使っている双眼鏡(持っている機種ともいう) 年末年始に数台増えたので色々と改訂しています。( 2022年1月15日 現在 ) それでは一覧表です。 双眼鏡① 双眼鏡② 説明① 説明② ■小型双眼鏡・300gぐらい ・(普通に使う) 8x20HG L DCF Papilio II 6…

Nikon 8x20HG L DCF / 10x25HG D CF

このブログが自分で調べることは楽しいことだと知ってから 最初に購入した双眼鏡は、CANON 8x32 WP です。 目的、価格、性能、全てが条件通りの素晴らしいお買い物に大満足です。 なのに、それからまもなくして2台目の双眼鏡をまさかの購入 Nikon 10x25HG D …

Kowa BDⅡ32-6.5 XD

ようやく本格双眼鏡の登場です。 年初に紹介した一覧表の中で唯一双眼鏡らしい機種です。 Kowa BDⅡ32-6.5 XD 535g 現行の BDシリーズというかKowaの双眼鏡は、 PROMINAR ブランドを冠さないようで、 PROMINAR は、スコープとカメラ用の交換レンズだけみたい…

Papilio II 6.5x21 / Papilio II 6.5x21 WF-L

この2つの双眼鏡の違いは検索した人なら見たと思いますが、 色が違うだけです。WF-L の方がWWFモデルでブルーにパンダマーク ちなみに、8.5x21 / Papilio II 8.5x21 WF-L もほぼ同じです。 さらにいうと、旧型のPapilio でも大きな差はないと思います。 1万…

Nikon 遊 4x10D CF / ミクロン 6x15 CF

8倍双眼鏡は2台目に最適とか、 10倍双眼鏡は3台目におすすめとかいってる時点で、 かなり壊れているではと感じる方が正常だと思いますが、 最初の1台で全てを満足する道具は他の分野でもたぶんないです。 基準がなければ判断もできないのでまずは最初の1台で…

双眼鏡購入ガイド 2022

双眼鏡購入ガイド 2022 年版になります。 いきなり一覧表からです。 ■列説明 機種① 機種② 質量(重さ) 実視界 ■対物レンズ有効径 10mmクラス(Nikon) 遊 4x10D CF ミクロン 6x15 CF 65g 10,0° ■対物レンズ有効径 20mmクラス (Papilio) Papilio II 6.5x21 Pap…

JPEG画像のレタッチ

0枚目だと思います。 - レベル補正と2倍相当切り出し hydrornis.hatenablog.com 久々の投稿を見て、「Hydrornisさん雑過ぎるよ!」 リアルの知人に怒られてしまいました。 iPadで見たら曇天色がより誇張されてあまり今風ではないのかも。 「20年以上も前の機…

Japan Bird Festival 2019

あまりにも更新してないので投稿のやり方も忘れるほどです。 随分前のイベントだけど、Japan Bird Festival 2019 に行ってきました。 Kowa 125周年モデル 気になる Kowa BDII-XD Wide Angle XD Binoculars は、 年内中にはゆっくりと感想を書く予定です。 Ja…

OLYMPUS 8×42 PRO

OLYMPUS のハイエンド双眼鏡 2018年11月29日から発売開始になっています。 olympus-imaging.jp 良く見ると、2018年10月30日に発表されています。 JBFの開催は11/3と4日、オリンパスブースに確かカタログがあった ような気がします。鳥撮セットで頭がいっぱい…

MONARCH HG の 出会い方

JBF会場は眩しいぐらいの環境なので、 中心部の見え方は双眼鏡の大きさとは関連がないです。 何が言いたいのかというと、 HG 4機種の使いやすさの部分でくらべると、 8x42 > 10x42 > 8x30 > 10x30 一般的には、上記のような感じだと思います。 使いやすさの…

MONARCH HG 10×30

光学機器のブースの入口 今年は手前からいきなりSwarovskiとKowaが並んでいます。 この2つはバードウォッチャー御用達のブランドで、 なぜここにあるのかというと、すぐ裏に協栄産業のブースがあって、 通常価格の15%引きなので毎年びっくりするほど売れて…

NIKON WX 7×50 IF

100年光学の、夢を見る。 夢を見ているわけではなく、確かにそれは実在しています。 ニコンブース前 マジで超ヤバいというか、これは双眼鏡なの? とてつもなくでかくて重たいのだけれど、 わずかの間、そんなことも忘れてしまう美しい見え味です。 画像は、…

Japan Bird Festival

いきなりですが、 Japan Bird Festival 行ってきました。 キヤノンブース前 鳥好きにはたまらない祭典なのだけど、 とにかく興奮いたします。 知りたい情報がすべて揃っている。 触ってみたい機材群がそこにある。 買いたいものが山ほど売っている。 博物館…

Beauties of Nature

「花鳥風月」 どのように解釈をするのかは人それぞれだけど、 すべての世代に通じる四文字熟語です。 「Beauties of Nature」でググると、 素晴らしい表現がきっと見つかると思います。 「それでは、今日のテーマは花鳥風月にしましょうか!」 あまりにも広…

双眼鏡の深い森から

昨日、双眼鏡の見え味について質問をいただきました。 すぐに返信をしたのだけど、内容がわかりにくいので自己添削です。 hydrornis.hatenablog.com MONARCH HG 8/10x30 は、2018年11月3日(土)~11月4日(日)に、開催される手賀沼のJBFでのんびり見学する…

国際郵便物

ポストの中に、見慣れない封筒が入っていました。 封筒から出てきたのは、もちろんMacBookAirではなくて、 hydrornis.hatenablog.com Peak Design の、Anchor Updade Kit です。 意外と速く届いたのは、差出国がHONG KONGだから? 素早い対応は立派だと思い…

火星大接近!

今年は、惑星との大接近が多いそうです。 この夏は火星が超近づいていて、 肉眼でもはっきりと赤い星を見つけることができます。 もちろん双眼鏡なら色も明るさも段違いです。 画像は、LUMIX FZ-200 iAズーム2倍の1200mm相当です。 ぱっと見は、面積のある物…

記憶の記録

ますます混乱して大迷走になっていますが、 このブログ的には、もはや平常運転ともいえる状態です。 謎の怪文書を読み解くような気持ちでお願いします。 人目はあまり意識をしないというか、 たぶん周りの人はそれほど気にもしていないはずと、 勝手に思い込…

光学系ブログの双眼鏡選択

昨日の続きで、 このブログは自然観察がメインの光学系ブログなので、 バードウォッチャー的な視点になりますが、 万能の双眼鏡はないと思っています。 日常の観測は、双眼鏡 + 小型スコープ 森の奥深くまでは行かずに、観測拠点をベースにしています。 電車…

NIKON MONARCH HG 8x30 / 10x30

バードウォッチャー待望の、30mm級HGシリーズ www.nikonvision.co.jp ようやく、発表されました。 昨年は、100周年の双眼鏡が発売されたので、 42mmからは2年ぶりとなる双眼鏡です。 サイズの変更なので、このブログ的には喜ばしいけど、 お値段はほとんど変…

Peak Design アンカーV3

ピークデザイン社のストラップ お家では、たぶん全部で5種類使っています。 Peak Designよりアンカーアップデートのお知らせ その内の2種は、先代のアンカーですが、 今年追加された3モデルは、アンカーV3が付属しています。 細い穴でも通るように改良されて…

World Cup 2018

今日の試合は凄かった。 本当にあと少しで勝てそうだったけど、 それでも一歩前に確実に進んだ。 後半のシーンを見ていると、 一点リードされてしまった状況でも、 焦っているような感じは全く見られなかった。 これはいけそうと思っていたら、 すぐに同点に…

魅力的なコラボレーション

昨日のページの下の方に、 ライカとザガート社とのコラボレーションにより 2015年に登場した双眼鏡の特別限定モデル 「ライカ ウルトラビット 8x32 Edition Zagato」は、 卓越したフォルムと機能性が魅力的なモデルで、 世界限定数1000台で発売されました。 …

カテゴリーの再編(再リンク集)

2018/5/15の時点のカテゴリーリストを見ると、 デジカメ新製品 カテゴリーの記事一覧 - Hydrornisの日記 カメラ カテゴリーの記事一覧 - Hydrornisの日記 FUJIFILM カテゴリーの記事一覧 - Hydrornisの日記 トップ3は、デジカメ関連が独占です。 以下、 旅行…

カテゴリーの再編(双眼鏡関連)

このブログのカテゴリーは、 現在のところ全部で40ほどあるのですが、 思いついた時にいくつか追加をするだけなので、 indexとしては有効に機能してない状況です。 過去何度も、初心を忘れないように言っているのですが、 このブログは、双眼鏡を中心とした…