このブログはしばらくお休みします。

CONTAX RTS + Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 or 85mm ?

双眼鏡を使う場所 舞台 / 劇場 / 講演

舞台や劇場に行くのは本物が見たいから、 もしくは本人を身近に感じたいとの想いからでしょうか。 忘れないように書いておくと、 双眼鏡を素晴らしい道具として感じられるのは、 遠くのものを見る時より、むしろ思っているより近い場所です。 特に、まさかそ…

双眼鏡を使う場所 コンサートホール

ここ数年、双眼鏡利用率に増加傾向が見られるのはコンサートホールです。 クラシック会場では、それほど目立たないのですが、 思っているよりも不思議と多く感じます。 全体が奏でるオーケストラの森を感じて陶酔するのが理想ですが、 時には満足して「木を…

双眼鏡を使う場所 動物園編

動物園は現在入場規制があったりして大変なのですが、 世の中がもう少し平穏になったら行きたいです。 まず動物園という場所に大人になったらいく機会が少ないのですが、 大人になって動物園に行く場合の最重要アイテムは双眼鏡です。 カメラを持っている人…

双眼鏡を使う場所 美術館/動物園/博物館

これは完全に趣味趣向の問題なので、 全ての人がこれらの施設に興味がある訳ではないです。 しかし、子供の頃これらの場所に行ってもあまり印象が残ってない理由は、 ちゃんと見ることが出来なかった体験があるからだと思います。 そんなわけで、最初は美術…

双眼鏡 を使う最もおすすめの場所

先日の双眼鏡購入ガイド 2022 や 双眼鏡実践ガイド2022 は、 どのように双眼鏡を選ぶのか、実際どんな双眼鏡を使っているのか についてを簡単に説明したものなのですが、 そもそも、いつ何処で使うのよ? 最もおすすめの場所は、 コイン式の大きな双眼鏡が設…

双眼鏡実践ガイド 2022

このブログが使っている双眼鏡(持っている機種ともいう) 年末年始に数台増えたので色々と改訂しています。( 2022年1月15日 現在 ) それでは一覧表です。 双眼鏡① 双眼鏡② 説明① 説明② ■小型双眼鏡・300gぐらい ・(普通に使う) 8x20HG L DCF Papilio II 6…

ブログを書きながら考えたこと

他人を説得するのはむずかしい。 自分を納得させるのはそれよりも遥かに難しいです。 働きたくない、楽してお金を稼ぎたい = 働いている時に不快な思いをしたことがあるから 好きなことだけをやりたい = 好きだと思えないことやって楽しくなかったから こ…

Nikon 8x20HG L DCF / 10x25HG D CF

このブログが自分で調べることは楽しいことだと知ってから 最初に購入した双眼鏡は、CANON 8x32 WP です。 目的、価格、性能、全てが条件通りの素晴らしいお買い物に大満足です。 なのに、それからまもなくして2台目の双眼鏡をまさかの購入 Nikon 10x25HG D …

Kowa BDⅡ32-6.5 XD

ようやく本格双眼鏡の登場です。 年初に紹介した一覧表の中で唯一双眼鏡らしい機種です。 Kowa BDⅡ32-6.5 XD 535g 現行の BDシリーズというかKowaの双眼鏡は、 PROMINAR ブランドを冠さないようで、 PROMINAR は、スコープとカメラ用の交換レンズだけみたい…

Papilio II 6.5x21 / Papilio II 6.5x21 WF-L

この2つの双眼鏡の違いは検索した人なら見たと思いますが、 色が違うだけです。WF-L の方がWWFモデルでブルーにパンダマーク ちなみに、8.5x21 / Papilio II 8.5x21 WF-L もほぼ同じです。 さらにいうと、旧型のPapilio でも大きな差はないと思います。 1万…

Nikon 遊 4x10D CF / ミクロン 6x15 CF

8倍双眼鏡は2台目に最適とか、 10倍双眼鏡は3台目におすすめとかいってる時点で、 かなり壊れているではと感じる方が正常だと思いますが、 最初の1台で全てを満足する道具は他の分野でもたぶんないです。 基準がなければ判断もできないのでまずは最初の1台で…

双眼鏡購入ガイド 2022

双眼鏡購入ガイド 2022 年版になります。 いきなり一覧表からです。 ■列説明 機種① 機種② 質量(重さ) 実視界 ■対物レンズ有効径 10mmクラス(Nikon) 遊 4x10D CF ミクロン 6x15 CF 65g 10,0° ■対物レンズ有効径 20mmクラス (Papilio) Papilio II 6.5x21 Pap…

PowerShot S45

順番が前後しちゃったけど、ほんの数日前まで この写真を COSINA 19-35mm F3.5-4.5 AF で撮影したもの と思い込んでいて、調べたというかよく見て考えれば PowerShot S45 だった。 プラナン・ビーチ - PowerShot S45 せっかくなので再度貼り付けます。しかも…

撒き餌レンズ

撒き餌レンズ界のスーパースターといえば、 CANON EF50mm F1.8 II ていうか、その他でこれに分類されるレンズはおそらく全て後付けです。 元祖は EF50mm F1.8 II さすが世界で最も売れた交換レンズ。 このブログのシンデレラレンズは、 COSINA 19-35mm F3.5-…

Z6 + NIKKOR Z 24-70mm f/4 S + G7X

今年購入したカメラとレンズは、 NIKON Z 6 24-70 + FTZマウントアダプターキット と、Canon PowerShot G7 X の2台です。 Z 6 を手に入れたので、Z マウントレンズも選択できるようになりました。 上の画像は、Z6本体 + NIKKOR Z 24-70mm f/4 S + フィルター…

表を見るとつい計算したくなる

タイトルそのまんまなんですが、 表を見るとうっかり計算してしまうことが時々あります。 クリスマス・プレゼント(本文とは特に関係ないです。) 先日のレンズリストを見ていたら、つい表計算を起動してしまいました。 良い子は決して真似をしないようにし…

Hydrornisの日記は12月26日で7周年です。

7周年の内訳は、 開設からの継続日数が1,390日、その後はのんびりしまくりで今に至ります。 サンヨン撮影風景 それでも、7周年はやはり大切な節目なので、 現在おうちの中でスタンバイ状態の機材を点検も兼ねて公開です。 (A)レンズ (B)レンズ (C)一体型 ①小…

信頼のはてなブログ

このブログはもともと双眼鏡がメインテーマなのだけど、 今や季刊更新レベルで、専ら定期巡回のリンク集になっています。 特にカメラ関係で毎日楽しみにしているブログの紹介というか感謝の気持ちです。 トップページにリンクを貼りますが、「許さん」の場合…

2021年11月19日の月食

帰ってきて速攻見てみたら薄曇りで何とも微妙な感じ。 FZ200 モダン02 - 補正いっぱい サンヨンは重たいので、FZ200でしばらく待機することにしました。 夕食後も天候は劇的には改善されないので、イメージだけ月食の赤い月を再現。 FZ200 108mm JPEG 通常の…

Belkin AVC009btSGY USB-C 100W PD

エクセルの購入リストがスクロールするぐらい大量なお買物の中で、 Macの周辺機器として認定できそうなのは ↓ Belkin AVC009btSGY USB-Cハブ Belkin CONNECT USB-C 7-in-1マルチポートハブ 100W出力 パワーデリバリー 価格 : ¥5,527 ポイント: 55pt (1%) ww…

MacBook Pro 2021 は重かった

発表以来ずーっと気になっていて買う気満々でヨドバシカメラまで行ったけど、 分厚いのは構わないんですが、見た目通りずっしりとそれは重かった。 実は16インチの購入を密かに考えていたなんて無謀なやつ。 ゴールドじゃなくてブロンズ色 どうしてもMagSafe…

試し撮り(オンライン鑑賞)

かなり古いのだけど、 akari-papa.hatenadiary.jp あかりぱぱさんの試し撮りを見て驚愕しました。 そんでもってパソコンの入れ替えで出てきた画像がこれ↓ AI AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED(旧製品) とりあえず腕の差とかは置いといて、最新機材はやっぱり…

JPEG画像のレタッチ

0枚目だと思います。 - レベル補正と2倍相当切り出し hydrornis.hatenablog.com 久々の投稿を見て、「Hydrornisさん雑過ぎるよ!」 リアルの知人に怒られてしまいました。 iPadで見たら曇天色がより誇張されてあまり今風ではないのかも。 「20年以上も前の機…

はてなスター

はてなブログは本当に優しくてふんわりしています。 特にはてなスターが地味なんだけど、心に深く響いてうれしいです。 「読・ん・だ。」、「見・た・よ!」、 「素・晴・ら・し・い。」、「か・ま・わ・ん・よ?」、 とか、ついつい声に出しながら押してい…

モズ(百舌鳥)

撮影した瞬間は鮮明に覚えているのだけど...。 モズ(百舌鳥) ― オリジナル画像 hydrornis.hatenablog.com 過去記事を読んでみると、 もともとは5枚の組み写真で、1枚目はモズが大声で叫んでいる...。 と書いてありました。 1枚目と4枚目は違う気もするので…

Z6とサンヨンと小さな花畑

毎年恒例の真上から撮影しているヤマアジサイです。 ピクチャーコントロール:フラット かなーり派手派手に見えますが、実物はもう少し強烈なピンクです。 現像前はバキバキの解像感で、白黒印画紙だと間違って超硬調5号を使ったのって感じ。 そんな訳で通常…

NIKKOR Z 24-70mm f/4 S の特性

ちょっと今更感が否めないのだけど、 NIKKOR Z 24-70mm f/4 S の特長をまずは書いておきます。 まずは広角端と望遠端で画質にほとんど差がないこと (通常の標準ズームは望遠側にいくほど少し甘くなるレンズが多い。) しかもこのレンズは単に均一ではなくて…

NIKKOR Z 24-70mm f/4 S

すごいすごいとは聞いていたのだけど、 実際に撮影をしてみると、NIKKOR Z 24-70mm f/4 S の 精緻な描写に圧倒されしばらくは言葉にできない感動に包まれます。 そして、これが「Zの世界」だと気がつくのです。 Adobeスタンダード 6500K NIKKOR Z 24-70mm f/…

Z 6 24-70

約半年分の振り返りにしては詳細を端折り過ぎなのですが、 レンズだけが増え続ける文字通りの泥沼状態なので、 初心に帰ってコンデジ導入しました。 Z 6 24-70 2020年のお友達 D800E + AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G = 1620g からは何と、-445g 2019年の主力機 X-…