LUMIX DC-GF10W / GF90W

パナソニックの小さなミラーレスも、2/22発売です。

panasonic.jp

こちらは、ダブルレンズセットだけが用意されていて、

キタムラの場合、DC-GF10W-D チャネルが型番になっています。

初売価格は、¥87,360 (税込)なので最近のお値段となります。

 

カラーは3色用意されていて、ゴージャス過ぎるホワイトも選べます。

パナソニックの場合、H-FS12032 が70g のシンデレラレンズなので、

本体270gと合わせると、コンデジ級の質量を実現することが可能になります。

その代わりといっては少し失礼ですが、メディアがmicroSDになって、

撮影枚数も210枚と、最初のカメラとしては難しい容量になります。

 

4K機能は最先端のパナソニックらしく、とっても多機能です。

これを全部使いこなせるカメラ女子はたぶん上位機に興味があるので、

ターゲットを外しているようにも見えるけど、

実際に購入する人は、イメージよりも年齢が高いと考えられ、

販売戦略がとっても重要な製品なので、2チャネル用意したのかな?

 

せっかく、ダブルレンズにして販売をするのなら、

手ぶれ補正のない、LUMIX G 25mm / F1.7 ASPH. よりも、

LUMIX G 42.5mm / F1.7 ASPH. / POWER O.I.S. か、

LUMIX G MACRO 30mm / F2.8 ASPH. / MEGA O.I.S. を

思い切って付けたら、カメラの楽しさを広める事が出来ます。

 

この2本は、上位にLEICA DG があるので、

さらなるステップアップを提案する可能性があるのですが、

少々お値段が高くなってしまうのと、

追加で購入してくれる貴重な優等生レンズなので、

中古市場も大混乱になってしまうそうな予感もあって、

最後の切り札に残しておくのが賢明な判断なのかも知れないです。

 

望遠レンズは、このカメラにあまり似合わないので、

せめてサイズ感を合わせるためにも、

LUMIX G 20mm / F1.7 II ASPH.

だったら、想定以上の販売数が見込めるけど、

このサイズにボディ内手ブレ補正を搭載する頃になれば、

レンズ交換式カメラ全機種が「Dual I.S.2」になってそうです。