SIMフリースマホ本体

これも冷静に考えると当たり前のような気もするけど、

日本キャリアだけが大儲けしている訳ではなく、

何処の国も似たようなことをしています。

 

すごーく優しくかつ、善の思考をするならば、

消費者保護のライフラインの役目を担っている仕組みですが、

確実に現在では、たぶん多くの人が不満に思っています。

 

問題を切り分けると、

  1. 高すぎる、わかにくい、過剰なサービス
  2. 自動的2年縛り、謎の実質リース同然の4年縛り

があって、

規制をするべき対象は、通常2.の自動的に更新される部分です。

総務省の施策後に、2.がむしろ強化されたのは、

管理省庁としてもっと強い姿勢で臨むべき案件です。

 

1.の高いは、選択肢があれば済む問題なので、

品質に自信があれば、抱き合わせの販売形態やめて、

選ばれる通信事業者になれば良いことなので企業の責任です。

わかりにくいと感じさせるのも同様で、

結果、無理筋の契約に関しては厳しい処分が必要です。

 

『上に「政策」あれば、下に「対策」あり。』

は、個人のレベルなら当然というか、生活の知恵の範囲ですが、

毎年一兆円の利益をあげる、世界でも有数の企業の振る舞いとしては、

あまり褒められたものではないと思います。

 

量販店で単独購入できるSIMフリースマホ本体は、

一部の限られたメーカーだけなのもなんだか悲しい現実です。