キャンペーンの性格

各社ともに年末のキャンペーンが発表され

今週あたりが、価格改定の最終局面だったのですが、

パナソニックは売り切り体制のようです。

キャッシュバック分を価格に転嫁させるのは

本末転倒なので当然の成り行きです。

 

この2ヵ月で乱高下を繰り返したキヤノンも

夏休み前の水準ぐらいまで戻しています。

キャンペーンの性格は色々とあって、

お披露目や節目、在庫調整などが考えられます。

お値段重視で見た場合は、

新製品への引き継ぎが目的の時です。

 

デジタル製品は技術の進歩とリンクしているのですが、

デジカメ、特にレンズ交換式は少し特殊です。

マウント縛りや光学系の速度感が違っているので、

コンデジよりも安定した推移ができます。

 

ここ数年でミラーレスの認知度が上昇しています。

キヤノンやニコンはこれまでの資産を守らなくはならず、

どうしても後手にまわってしまいます。

キャンペーンの位置付けも、

ソニーやパナソニックの攻勢に対して、

やや守りの姿勢が見られます。

 

決して大改革で勢力図が一新しないのが、

ライバル社も日本の大企業らしい堅実さなので、

必ずしも新しいものだけが技術のすべての要素ではなく、

カメラの世界の難しさを表しています。