コンデジで鳥撮

コンパクトデジカメでも鳥さんの撮影はできます。

f:id:Hydrornis:20150107154111j:plain

ツグミンです。PowerShot S3 IS で撮影していますから、

35mmフィルム換算で432mm相当になります。

この時期なら、ちょっと広めの公園とかに行けば、

わりとウロウロしています。体長も24cmクラスだから

見つけることは比較的簡単ですが、たいていは広い場所にいて

地べたを歩いているので、うまくピントが合わない事が多いです。

 

上の画像が何とかピントが合っているのは、

枝上にいるので、かろうじて背景がぬける位置になったことと、

地べたモードの時とは、警戒距離が違っているようでとても近いです。

被写体の習性を知ることが役に立つことは間違いないことですが、

単純に説明すれば、この時は運が良かったからです。

f:id:Hydrornis:20150217191957j:plain

動物園なら、こんなかわいいヤマガラさんもノートリでOK

これを応用すると、自宅にいてみかんを置いたステージを作れば、

メジロならすぐにでもやってきてくれるので、鳥撮り放題です。

 

最初の頃に、ミラーレスカメラ - Hydrornisの日記 で、

  • FinePix S1
  • OLYMPUS STYLUS SP-100EE
  • LUMIX DMC-FZ200
  • PowerShot SX60 HS

超望遠のコンパクトデジタルカメラが欲しくて探してら、

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットがあまりにも安くて

すっかり忘れているうちに、PowerShot SX60 HS 以外の商品は

製造中止の状況になっているデジカメの進化の速度は速すぎます。

 

PowerShot SX50 HS の個人の作品を見て、光学1200mm相当は

やっぱりすごいなあと思っていたのに、このままのんびりしていれば

もしかすると、もっととんでもないレベルに達してしまうのかも。

 

そういえば、JBFで配っていたPowerShot SX60 HS のカタログ

CANONの公式サイトにはやっぱり単独では載っていない。

キヤノン:PowerShot SX60 HS|光学65倍ズーム+高速AF

とほぼ同じなのだけど、森の中にいる見えない小鳥を引き寄せる

あれ、通常のコンパクトカメラに限らず一眼でも難しすぎる気がする

けれども、ちょっと試してみたいの段階ではなくて、既に当たり前

になっているのだったら、嬉しいと同時に少しこわいかもです。