2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

EOS 7D Mark II ホワイトモデル

お家の一眼レフシステムの主力はCanonです。 交換レンズも防湿庫の奥の方を探せば何本かあるのですが、 EF300mm F4L IS USM 君以外は、ほとんど使ったことがなく ごく稀に、EXTENDER EF1.4xII を装着する以外は、 出番のこない不憫なレンズたちになっていま…

APS-Cサイズ 1630万画素

今日はこのブログのもう一つの主役で 登場以来、ずーっと二番目に見られているミラーレスカメラ FUJIFILM X-A1 & X-A2 です。なんかとっても久々ですね。 週末にキタムラで見たら、ダブルズームレンズキットが 63,800円 - 6,000円 = 57,800円 になっていたの…

双眼鏡リスト 2015年版

昨日作りなおした双眼鏡の一覧表 このブログで紹介した双眼鏡は、 まず先に目次というか、紹介予定のリストがあって それから順番に書いていくので、各機の内容が後になるので まとめ読もうとすると、遡ることになってしまいます。 最初は、各口径のリストに…

このブログで紹介した双眼鏡のリンク集

【 屋内双眼鏡 】 10mm級双眼鏡で比較的近距離が対象です。 Vixen マルチモノキュラー 4×12 ¥7,090 ← 単眼鏡 CANON 5X17 FC ← 紹介時点で販売終了品 Vixen HF 5×17 SG ¥9,430 ( CANON 5X17 FCと同型 ) ← リンクなし PENTAX Papilio 6.5×21 ¥10,560 ← 20mm…

35mm判換算8000mm

またしても日曜日がやってきました。 そうです。そうなんです。Nikon COOLPIX P900 です。 既にもうお腹いっぱいの人もいるかもだけど、 週末になると、Nikon COOLPIX P900 の検索をするのが 習慣になりつつあり、定点観測をしている気分です。 たぶんお家に…

40mm超級双眼鏡ガイドのあとがき

双眼鏡を複数台所有することはできますが、 同時に覗くことができるのは、ひとつだけです。 もちろん気分によって取り替えてみたり、 状況に応じて選択した方が、目的にマッチしていて、 双眼鏡ファンならば、たぶんそれをしていると思います。 でも、標準的…

夏鳥前線接近中

昨日のキビタキさんに続いて、 もう少しだけ写っているオオルリさんです。 距離や位置関係はあまり変わりませんが、 光の角度によって、だいぶ画像としては見やすくなります。 <a href="http://hydrornis.hatenablog.com…

40mm超級双眼鏡まとめの遅延について

40mm超級の双眼鏡は、 たったの5機種だけだったのですが、 かなーり難しくて、公開できた部分は下書きの半分以下で 見にくかった一覧の作成も含めて、週末にまとめる予定です。 なので、もうしばらくお待ち下さるようお願い致します。 <a href="http://hydrornis.hatenablog.com/entry/2015/03/25/000300" data-mce-href="http://hydrornis.hatenablog.com/entry/2015/03/25/000300">びしょびしょです - Hy</a>…

フジノン 10×50 FMTR-SX

40mm超級サポートガイドの ラストを飾る双眼鏡になるというか、 屋内双眼鏡から数えて30台目の紹介となる 節目の双眼鏡は、フジノン 10×50 FMTR-SX です。 ここは完全に特別出演の無差別級なので、 NIKON 10×70 SP とか、 KOWA HIGH LANDER PROMINAR とか、 …

SWAROVSKI EL8.5×42 SWAROVISION

40mm級双眼鏡の最後の紹介機種は、 SWAROVSKI EL8.5×42 SWAROVISION です。 次回に紹介予定の、FUJINON 10×50 FMTR-SX は、 特別出演の無差別級ですから、別枠です。 昨日、CANON 10X42L IS WP を、 世界で一番良く見える双眼鏡と言ってしまったので、 説明…

CANON 10X42L IS WP

40mm級双眼鏡は佳境に入ってきました。 本日の紹介は、CANON 10X42L IS WP です。 光学式手ブレ補正機構搭載の双眼鏡です。 世界で一番良く見える双眼鏡は何かと問われたら 迷うことなく、CANON 10X42L IS WP と答えるでしょう。 手振れ補正がOFFの状態であ…

このブログのアクセス傾向とリンク集

今週もまたまた日曜日がやってきました。 そのように決められているので当たり前のことなのですが、 日曜日といえばこのブログでは、Nikon COOLPIX P900 です。 先週はタイトルに、Nikon COOLPIX P900 を入れなかったので、 どんな結果になったのかを、報告…

Nikon MONARCH 7 8×42

40mm級双眼鏡の2台目の紹介は、 Nikon MONARCH 7 8×42 です。 8倍、42mmで、実視界8.0° はすごいです。 見掛け視界58.4° なので、ニコンの基準だと MONARCH 7の中で唯一広視界タイプじゃないことに なっていますが、同社のEDGでも実視界7.7° なのを超えて 何…

KOWA BD42-8XD PROMINAR

40mm級双眼鏡、まず最初に紹介する一台は、 KOWA BD42-8XD PROMINAR です。 この双眼鏡は、42mmとは思えない小ささです。 実物を並べてみれば、同社の32mmよりは大きいですが、 ぱっと見だと42mm級の双眼鏡だとわからないです。 でも持ってみると、その密度…

40mm超級サポートガイド

40mm超級双眼鏡の進捗 - Hydrornisの日記 でも 書いているように、40mm級双眼鏡は選択肢が色々あって 予算で並べてしまうのが一番簡単な方法なのですが、 次々と買い増していくのも楽しいけど、 出来れば良い物を長く使った方が無駄も少ないから かなり思い…

ゴイサギ

今日の鳥さんギャラリーは、ゴイサギです。 かなり大きな鳥なので、身近にいるようには見えないけど 住んでいる場所によっては、すごくたくさんいるんです。 この画像は、特別な修正をしているのではなくて、 たぶんスコープとの接続がうまくできていないた…

コゲラ

今日の鳥さんギャラリーは、コゲラです。 真後ろから振り返るのを待って撮影しているので、 尾羽の向きも、いい感じです。 身近にいる小鳥の中でも、 普段は気がつかない人に教えてあげると びっくりして喜んでくれる鳥の代表格だと思います。 この画像は、…

シジュウカラ

今週の鳥さんギャラリーは、 身近な小鳥です。先週はメルヘン調だったので、 パッと見だとわかりにくいものが多かったのですが、 今回は白黒でもいいぐらい、はっきりしています。 シジュウカラさんです。 背中の色が良く見えるともっとかわいい感じになるけ…

レンズ一体型超望遠デジタルカメラ

今週もまた日曜日がやってきました。 ここで4週連続、Nikon COOLPIX P900 をタイトルに入れると、 大変なことになりそうな気もするので今回はやめておきます。 でもひょっとして、実物を持ってない目線がおもしろくて 楽しみにしている方がいるのだとしたら…

40mm超級双眼鏡の進捗

もしかすると、全国に3人ぐらいはいるかもな このブログに訪問してくれる双眼鏡ファンの皆さまへ、 大変お待たせしております。早急にこの状況を改善し 速やかに公開できるように努力を致しております。 厳選に厳選を重ねた結果が、2機種だけとなってしまい…

森は生きている

今日の鳥さんギャラリーは、 またしてもちょっと小さいけれど、ミドリヒロハシです。 大きな森の奥深くに入り込むと、 光が全くとどかないところもたくさんあります。 もちろんそこにも色んな生物が住んでいるのですが、 鳥たちと出会うのは、日差しが入り込…

ここにいるよ

今日の鳥さんギャラリーは、 小さいシリーズ第二弾で、ルリビタキ♂です。 公園のアイドル - Hydrornisの日記 とは、別の個体でよく見ると眉の白い幅が違います。 ノートリ、ノーレタで雰囲気がわかるようにしてます。 これは緊急用に持っていたコンパクトデ…

Ho! Ho! Ho!

今日の鳥さんギャラリーは、 えーと、4月気分がまだ抜けないので、 最初にちゃんといっておきますよ。 この画像は、動物園で撮影したものです。 撮影地がヒマラヤ山脈みたいなオチもなくて、 東京都恩賜上野動物園です。 もちろん動物園なので、ノートリ、ノ…

道案内

鳥さんギャラリー今日の1枚は、 ハクセキレイです。うーん、だと思います。 この画像だと写っていないのですが、 過眼線もあって、セグロセキレイでもキセキレイでもなく とにかく顔が黄色いのです。タイトルが道案内なので、 先導する小さなガイド的な雰囲…

午後のひととき

今週の鳥さんギャラリーは、 やわらか系でいきたいと思います。 途中で気が変わるかもですが、今日の1枚はアオジです。 もう完全に寝ています。 これ、もちろん昼間なのですが、 藪の奥ではなく、道端で手が届くところにいます。 あまりにも近すぎて、ピント…

Nikon COOLPIX P900 の作例を見た感想

昨日の内容でも少しは考えているのですが、 このネタこそ、エイプリルフールの作例として、 お手本のような使い方であったことに気付きました。 Nikon COOLPIX P900 を注文したよ Nikon COOLPIX P900 がきましたよ Nikon COOLPIX P900 で撮影したよ とすれば…

とろける時間

さっき、このブログの概要をみたら、 今日が100日目のようです。記念日にふさわしいお話は 何かと考えてみたものの、大事な時ほど忘れ物をするタイプなので 一所懸命になればなるほど、なんにも思い浮かばないのです。 今、予定しているところでは、鳥さんギ…

精霊の守り鳥

今週の鳥さんギャラリーは青い鳥なので、 今日の1枚は、かなり思い切ってアオバネヤイロチョウです。 もちろんオリジナルも保存していますが、 ノートリ、ノーレタでは、鳥さんが見つからないぐらいです。 現地からの報告の際に、メールで確認できるようにし…

瑠璃色と橙黄色

今日の鳥さんギャラリーは、 青色つながりでオオルリにしようと思って、 色々探してみたのですが、後ろ姿ばかりが発掘される中、 前に一度貼り付けた画像のノートリ、ノーレタのオリジナル が見つかったから、それを公開しようとアップロードはしてみた もの…

南の島のカワセミさん

今日の鳥さんギャラリーは、 カワセミつながりで、ジャワショウビンです。 ショウビン属は、普通のカワセミとはだいぶ雰囲気が違いますが、 鮮やかな体色と大きなくちばしは、やはりカワセミなのです。 いかにも南国育ちで原色系のかなり目立つ色づかいです…