NIKON

双眼鏡実践ガイド 2022

このブログが使っている双眼鏡(持っている機種ともいう) 年末年始に数台増えたので色々と改訂しています。( 2022年1月15日 現在 ) それでは一覧表です。 双眼鏡① 双眼鏡② 説明① 説明② ■小型双眼鏡・300gぐらい ・(普通に使う) 8x20HG L DCF Papilio II 6…

Nikon 8x20HG L DCF / 10x25HG D CF

このブログが自分で調べることは楽しいことだと知ってから 最初に購入した双眼鏡は、CANON 8x32 WP です。 目的、価格、性能、全てが条件通りの素晴らしいお買い物に大満足です。 なのに、それからまもなくして2台目の双眼鏡をまさかの購入 Nikon 10x25HG D …

Nikon 遊 4x10D CF / ミクロン 6x15 CF

8倍双眼鏡は2台目に最適とか、 10倍双眼鏡は3台目におすすめとかいってる時点で、 かなり壊れているではと感じる方が正常だと思いますが、 最初の1台で全てを満足する道具は他の分野でもたぶんないです。 基準がなければ判断もできないのでまずは最初の1台で…

Z6 + NIKKOR Z 24-70mm f/4 S + G7X

今年購入したカメラとレンズは、 NIKON Z 6 24-70 + FTZマウントアダプターキット と、Canon PowerShot G7 X の2台です。 Z 6 を手に入れたので、Z マウントレンズも選択できるようになりました。 上の画像は、Z6本体 + NIKKOR Z 24-70mm f/4 S + フィルター…

Hydrornisの日記は12月26日で7周年です。

7周年の内訳は、 開設からの継続日数が1,390日、その後はのんびりしまくりで今に至ります。 サンヨン撮影風景 それでも、7周年はやはり大切な節目なので、 現在おうちの中でスタンバイ状態の機材を点検も兼ねて公開です。 (A)レンズ (B)レンズ (C)一体型 ①小…

信頼のはてなブログ

このブログはもともと双眼鏡がメインテーマなのだけど、 今や季刊更新レベルで、専ら定期巡回のリンク集になっています。 特にカメラ関係で毎日楽しみにしているブログの紹介というか感謝の気持ちです。 トップページにリンクを貼りますが、「許さん」の場合…

Z6とサンヨンと小さな花畑

毎年恒例の真上から撮影しているヤマアジサイです。 ピクチャーコントロール:フラット かなーり派手派手に見えますが、実物はもう少し強烈なピンクです。 現像前はバキバキの解像感で、白黒印画紙だと間違って超硬調5号を使ったのって感じ。 そんな訳で通常…

NIKKOR Z 24-70mm f/4 S の特性

ちょっと今更感が否めないのだけど、 NIKKOR Z 24-70mm f/4 S の特長をまずは書いておきます。 まずは広角端と望遠端で画質にほとんど差がないこと (通常の標準ズームは望遠側にいくほど少し甘くなるレンズが多い。) しかもこのレンズは単に均一ではなくて…

NIKKOR Z 24-70mm f/4 S

すごいすごいとは聞いていたのだけど、 実際に撮影をしてみると、NIKKOR Z 24-70mm f/4 S の 精緻な描写に圧倒されしばらくは言葉にできない感動に包まれます。 そして、これが「Zの世界」だと気がつくのです。 Adobeスタンダード 6500K NIKKOR Z 24-70mm f/…