2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

LEICA DC VARIO-SUMMILUX

DMC-LX100のレンズは、 35mm判換算だと、24-75mm / F1.7 - 2.8 / POWER O.I.S. あまり見た事のない、とんでも仕様です。 LX5も、35mm判換算24~90mm / F2.0~3.3 / POWER O.I.S. でもこれは、1/1.63型 / 総画素数1130万画素CCD の小さな撮像素子だから出来る…

コンデジ効果を期待するのは難しい

昨日の続きのコンデジ購入の件、 DMC-LX100は、レンズ一体式デジタルカメラです。 かなり重くてでかいのだけど、 型式はコンパクトデジタルカメラです。 コンデジのメリットは一般的には被写界深度が深く、 ピントが合っている範囲が広い画像になる事が、 か…

今さらだけど、コンデジ買ったよ!

2月になったら連載開始と思っていたのですが、 少しだけ前倒しで、デジカメに遊ばれる日々スタートです。 新しくお家に加わったメンバーは、 LUMIX DMC-LX100 です。 hydrornis.hatenablog.com の時点でほぼ確定だったのですが、 hydrornis.hatenablog.com …

LUMIX DC-FZ85

光学60倍ズーム! これ、双眼鏡のあやしい広告だったら、 軽く読み飛ばす、お茶目なフレーズなのですが、 映像の最先端を切り拓く、パナソニックの新商品なので、 商品サイトを見る限り他のデジカメと同じです。 ただ一か所だけ、18.1M 1/2.3型 高感度MOSセ…

PENTAX KP

リコーイメージング株式会社からは、 ミドルクラスのデジタル一眼レフカメラ「PENTAX KP」新発売です。 news.ricoh-imaging.co.jp PENTAX K-1が投入されたので、 一眼レフAPS-C機は、当分発売はないと思っていたのですが、 かなり本気のハイスペックで登場で…

LUMIX DC-GH5

3月23日発売予定のLUMIX DC-GH5。 型式はレンズ交換式デジタル一眼カメラなので、 普通に高画質の写真が撮れます。 LUMIX サイトの特長を読んでいると、 今出来る事は全部やったよ! 続きはこれから随時追加していくので乞うご期待! 動画にあまり興味のない…

LEICA DG VARIO-ELMARIT

LUMIX DC-GH5 の方がメインなのだけど、 膨大な資料を読んで理解するのに時間が必要なので、 同時発表のレンズからスタートです。 GH5 のセットレンズは、ちょっと長いけどこれ ↓ LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S. だと噂さ…

新しい中判カメラ

GFX 50S のEVF非装着は、 あまり格好良く見えないので未発表と思っていたら、 ホットシューカバーがとてもいい感じです。 ここの見た目で購入に踏み切る人は少ないでしょうが、 液晶パネルも3方向シフトなので、 かなり年代物の2眼レンズ中判カメラを覗きこ…

小休止モード

連日のデジカメ新製品の感想、 今見ると、発売された後も利用者を見つけることが 非常に難しい、かなり特殊な製品だと思います。 (FUJIFILM X-T20 はのぞく) でも、確実に売れてしかも利益が見込めそうです。 来月開催されるCP+までちょうど1カ月です。 日…

FUJIFILM X100F

再び富士フイルムの製品に戻ります。 本日の一台は、高級レンズ一体型カメラ FUJIFILM X100Fです。 このカメラ初号機発売は、2011年になっていて、 以後2年ごとに、新製品がリリースされ今回で4代目、 型番も"F"になっています。決してFinal ではないですよ.…

ライカ M10(Type3656)

富士フイルム3連発はやめて、 本日は、M型ライカの新製品です。 純正サムレストを装着した姿は正真正銘のライカです。 主な特長は、奥行きが3.5mm薄くなったこと、 特にトップカバーを33.75mmにした部分がとても重要です。 これを10年もの間、待ってた人がい…

FUJIFILM GFX 50S

たぶんよその会社が中判カメラを出しても、 あまり注目されないというか仕事人以外は興味ない世界 なのですが、富士フイルムだと少し違います。 お値段のことはひとまずおいといて、 見た目は正面からに限れば、少しでっかい普通のカメラです。 実際富士フイ…

FUJIFILM X-T20

今日は富士フイルムの新製品がいっぱいです。 通常の順番は、FUJIFILM GFX から紹介なのですが、 今すぐ購入できるレベルではないので、 リアルに買える商品からスタート! X-T10 の時は意外と冷たい感じの紹介だった気もするけど、 悪意があって冷たいので…

アクセス解析

数日前から一時消滅していた Yahoo検索ルートが復活しています。 たぶん同じエンジンなので、 Googleの中に含まれて表示されていたようです。 どこからやってくるのかにはあまり興味がないのだけど、 どんなキーワードを入力するとヒットするのかは、 見てる…

NEC米沢工場モデル

今日のニュースを見ると、 各社のパソコン新製品がたくさん発表されています。 Kaby Lake世代の採用が解禁されたのか、 ここ数年なかった大量出荷です。 若者のPC離れが深刻、会社ではWindows10は嫌われ、 吸収、合併、分離など、再編がある程度行われること…

キャンペーンの終了後

各社のキャッシュバックキャンペーンが、 昨日で終了して、露骨に今日から値下げかと思ったら、 ほとんどの販売店はそのまま継続です。 デジカメの場合、例年もこんな感じで、 CP+の発表もひかえて様子見の展開が多いです。 毎年新商品が登場している時は、 …

RAW & JPEG  

昨日の分を読み返したのだけど、 それほど酩酊しているほど錯乱はしてないので、 平常運転の範囲内で収まっている感じです。 むしろ今日、続きを考えてみたところ、 新しい方が詩の朗読になってしまったので自粛します。 そんなわけで今日のお題は、RAW & JP…

リースリング・フォルテ

光学系ブログなのに年末年始限定のお酒シリーズ 需要があるのかはさておいて、 忘れないように感想を記しておきます。 JAPAN PREMIUM シリーズは、 個性を味わうよりも、綺麗(にごりのない様子)を 楽しむタイプなので食中酒として、 日本料理、特にお正月…

Graphite Edition

X-Pro2 と、X-T2の予約受付開始です。 X-Pro2 Graphite Editionの方は、 1000台限定で、レンズセットなので257,000円。 X-T2 Graphite Silver Editionは、189,000円。 年明けの販売価格は、 標準モデルがどちらも149,800円だったのですが、 現在はどちらも値…

オートブラケット

いい写真とそうでもない写真は、 好みがあるので何とも言えないのだけれど、 綺麗な写真の要素は幾つかあります。 ピントが合っている事と、 手ブレをしてない事。 他にも色々と基準は存在しますが、 この2つは後から救済することが難しいです。 今のデジカ…

LUMIX DMC-LX100

お家で物撮りをする時は、 普通に三脚も使うし、必要ならライトも利用します。 そんなわけでレンズ交換式でもいいのですが、 撮像素子が大きくなるとF16まで絞っても 全体にピントがこないのです。 机の上に並べてちゃちゃっと撮りたい時は、 コンデジなら手…

LUMIX DC-GF9W

パナソニックのスタイリッシュコンパクト LUMIX DC-GF9W の方は、1/19日から発売のようです。 news.panasonic.com この大きさでも、「4Kセルフィー」を搭載 Fn3ボタンがシャッターになるので右手も使えます。 このクラスの、1mmや1gはとても重要なポイントな…

PowerShot G9 X Mark II

商品名はG9なのですが、 このカメラは唯一のSシリーズ直系というか ワイシャツのポケットに入れられる 正統派高級コンパクトです。 ここまでのデザインは代替のない潔さです。 キヤノンのカメラなので、優等生で間違いはないのですが、 キヤノンのコンパクト…

デジカメの季節

本日はまたしても3連休の中日 クリスマス お正月 成人の日 を含む年末年始のイベントなので、 デジカメは最も売れる季節です。 ここ数年のデジタル製品の価格推移を見ると、 底値はだいたい12月なのですが、 今年は年が明けてからも販売できるストックがあり…

FUJIFILM X-T2 Graphite Silver Edition

このスペシャルエディションは、 X-T1 の時の実績もあるのでわかりやすいです。 今回はダイヤルも揃えてきたのでさらに美しいです。 この優れた塗装技術は、画質とかに影響をあたえるものではなく、 だだひたすらに、見た目の高級感を演出したものです。 も…

FUJIFILM X-Pro2 Graphite Edition

うっ、かなりカッコイイです。 日本の発売はいつになるかわからないけど、 XF23mm F2 R WR グラファイト + 専用色フードの セットだけが販売されるようです。 これはかなり目立ちそうですが、 他色の交換レンズが以後発売されないのなら、 かなり豪華なX100…

CES 2017

全米民生技術協会が新年に主催する 世界最大規模のイベントです。 日本とは時差があるので、 技術情報はPC関連が先行していましたが、 今では各産業界の枠組が曖昧で、 ひとつになろうとしているようにも見えるけど、 より特化された製品も増えています。 今…

初売りセール

10年以上経過しても大丈夫シリーズ 4回目の今日はルーペにしようと思ったのですが、 現物を貸したままで現在お家にないので、 撮影したらその内紹介します。 今日のお題は、年末年始の特別販売です。 ネットで気楽にお買物が出来るようになってからは、 お目…

MINOLTA ACTIVA 8×42D WP XL

お正月スペシャル 光学機器大好きセレクション第3弾は、 やはりメインの双眼鏡です。 開設当時からちらっと見ている方なら hydrornis.hatenablog.com でしょ! とわかると思うのだけど、 持ち出し頻度に関しては圧倒的なポジションになります。 なので、も…

ニコンフィールドスコープ ED78-A

もはや、在庫払底した製品にも 掲載されてない古い型番のスコープです。 フロントヘビーで、もう少し小さい方が、 取り回しも良く軽量なので使いやすいとは思うのですが、 なんかもうすっかりこのバランスに慣れてしまい、 他のスコープだとうまく導入出来な…