双眼鏡リスト

双眼鏡実践ガイド 2022

このブログが使っている双眼鏡(持っている機種ともいう) 年末年始に数台増えたので色々と改訂しています。( 2022年1月15日 現在 ) それでは一覧表です。 双眼鏡① 双眼鏡② 説明① 説明② ■小型双眼鏡・300gぐらい ・(普通に使う) 8x20HG L DCF Papilio II 6…

双眼鏡購入ガイド 2022

双眼鏡購入ガイド 2022 年版になります。 いきなり一覧表からです。 ■列説明 機種① 機種② 質量(重さ) 実視界 ■対物レンズ有効径 10mmクラス(Nikon) 遊 4x10D CF ミクロン 6x15 CF 65g 10,0° ■対物レンズ有効径 20mmクラス (Papilio) Papilio II 6.5x21 Pap…

カテゴリーの再編(双眼鏡関連)

このブログのカテゴリーは、 現在のところ全部で40ほどあるのですが、 思いついた時にいくつか追加をするだけなので、 indexとしては有効に機能してない状況です。 過去何度も、初心を忘れないように言っているのですが、 このブログは、双眼鏡を中心とした…

現役で(?)稼働している双眼鏡

特に誰かが褒めてくれるわけでもないのですが、 Hydrornisの日記(このブログ)は、本日で継続1,000日になります。 ということで、現在使っている双眼鏡リスト公開です。 主力双眼鏡 サポート双眼鏡 その他 スコープ ニコンフィールドスコープ ED78-A - Hydr…

双眼鏡リスト 2015年版

昨日作りなおした双眼鏡の一覧表 このブログで紹介した双眼鏡は、 まず先に目次というか、紹介予定のリストがあって それから順番に書いていくので、各機の内容が後になるので まとめ読もうとすると、遡ることになってしまいます。 最初は、各口径のリストに…

このブログで紹介した双眼鏡のリンク集

【 屋内双眼鏡 】 10mm級双眼鏡で比較的近距離が対象です。 Vixen マルチモノキュラー 4×12 ¥7,090 ← 単眼鏡 CANON 5X17 FC ← 紹介時点で販売終了品 Vixen HF 5×17 SG ¥9,430 ( CANON 5X17 FCと同型 ) ← リンクなし PENTAX Papilio 6.5×21 ¥10,560 ← 20mm…

40mm超級双眼鏡ガイドのあとがき

双眼鏡を複数台所有することはできますが、 同時に覗くことができるのは、ひとつだけです。 もちろん気分によって取り替えてみたり、 状況に応じて選択した方が、目的にマッチしていて、 双眼鏡ファンならば、たぶんそれをしていると思います。 でも、標準的…

40mm超級双眼鏡まとめの遅延について

40mm超級の双眼鏡は、 たったの5機種だけだったのですが、 かなーり難しくて、公開できた部分は下書きの半分以下で 見にくかった一覧の作成も含めて、週末にまとめる予定です。 なので、もうしばらくお待ち下さるようお願い致します。 <a href="http://hydrornis.hatenablog.com/entry/2015/03/25/000300" data-mce-href="http://hydrornis.hatenablog.com/entry/2015/03/25/000300">びしょびしょです - Hy</a>…

40mm超級サポートガイド

40mm超級双眼鏡の進捗 - Hydrornisの日記 でも 書いているように、40mm級双眼鏡は選択肢が色々あって 予算で並べてしまうのが一番簡単な方法なのですが、 次々と買い増していくのも楽しいけど、 出来れば良い物を長く使った方が無駄も少ないから かなり思い…

40mm超級双眼鏡の進捗

もしかすると、全国に3人ぐらいはいるかもな このブログに訪問してくれる双眼鏡ファンの皆さまへ、 大変お待たせしております。早急にこの状況を改善し 速やかに公開できるように努力を致しております。 厳選に厳選を重ねた結果が、2機種だけとなってしまい…

30mm級双眼鏡ガイドを振り返って

30mm級ガイドを改めて読んでみると、 機種によってばらつきがあるというよりも、 書いた日の気分によって表現にかなり差があります。 双眼鏡ファン(複数台所有者)の方であれば、 そのあたりのお菓子な部分も笑ってみられることでしょう。 たまたま該当機だ…

30mm級サポートガイド

今回は、完全にバードウオッチングが主力です。 もちろん天体観測にも対応可能ですし、それ以外の使い方にも むしろ積極的に活用して、色々な楽しさをみつけてください。 鳥見と天文は、双眼鏡にとって最も性能を求められる分野なので 紹介するものも、少々…

30mm級双眼鏡の進捗

はてなフォトライフに画像をアップロードしていたら、 「ファイル使用量が上限に達しそうです。」 と注意されてしまったので、今月はもう写真が貼れないです。 小型双眼鏡これまでのまとめ - Hydrornisの日記 で、そのうち発表するかもと書いているので気に…

小型双眼鏡これまでのまとめ

このブログがスタートしてからおよそ50日 20mm級に関しては、今月から書いているのでまだ2週間 その間に紹介した双眼鏡で、もはや入手困難なものもあります。 まさかここで見て買ってしまった人がいるとは思えないので、 ちょうど時期的に入れ替えシーズンに…

20mm級サポートガイド

もちろんバードウォッチングにも使うことができて、 コンサートとか屋内でも活躍するし旅行にも持っていきたい この前紹介した屋内双眼鏡よりも少し大きめの20mm級のリスト 最激戦区だからたくさんの種類があるのでとても悩めるところ お店に行く機会があれ…

屋内双眼鏡

そういうカテゴリーがあるわけじゃないけど、 屋内でも使いやすい、小さくて、軽くて、低倍率の双眼鏡。 もちろん無限遠にもピントが合うから屋外でもつかえるけど、 服を着替えるように目的に合わせて双眼鏡もとりかえると 気分も変わって違うものに出会え…