カメラ

PANASONIC LUMIX

このブログは公開日記なので、 誰でも見れるように設定をしています。 見られることを少し意識することによって、 なるべく丁寧に書いているつもりでいるのですが、 レビューの記事はほとんどないので、スペックとかについては、 メーカーなり専門サイトを参…

LUMIX DC-TX2

LUMIX GX7 Mark III と同時発表されたコンデジです。 panasonic.jp LUMIX TX1 の後継機で、ズーム倍率を10倍から15倍に広げて、 1インチセンサーを搭載なので、旅カメラとして一定の人気があります。 レンズが、F3.3-6.4 とやや厳しい変更になっていますが、…

クリアな光学像によるフレーミング

このブログは、四角いカメラが大好きです。 見た目の嗜好もかなり重要ポイントになるけど、 過去に何度か書いてるとは思いますが、 左目でファインダーを覗いた時、窮屈にならないから。 元々は右眼がききめでファインダーに拘ったカメラを好んでいたけど、 …

デジカメの出荷台数

デジカメの出荷台数が、前年比3.3%増の2,500万台で、 超久しぶりに、増加した2017年だったようです。 CANONやSONYも、かなり増収増益の発表をしているので、 当然の結果発表とも考えられるのですが、 2016年あたりは、下方修正の発表ばかり行われていた状況…

点像復元処理

点像復元処理を搭載して回折補正をしているカメラと それ以前のデジカメでは、大きく世代が変わっているように感じます。 LX5だと、よほど接近しなければならない時以外は、 対象物にピントがあっている状態なので物撮りが楽に行えます。 LX100の場合、最初…

穏やかな休日

2018年1月現在、 お家の交換レンズで稼働中なのは、約6本です。 CANON : EF300mm F4L IS USM , EF50mm F1.8 II FUJIFILM : XF35mmF1.4 R , XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS SONY : FE 85mm F1.8 , FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS が、かなり…

X-H1 → X-T3

よくよく考えるてみると、 (そんなに一所懸命考えなくても) X-H1 が、ボディ内手ブレ補正を搭載したモデルが、 富士フイルムユーザにとって待望の機能なのか 微妙な気もしてきました。 もちろん富士フイルムのやることなので、 最初のレンズからすべてのレ…

東京地方の雪

お昼ぐらいから寒くなってきて、 14時ぐらいで3センチほど積もっています。 このペースで夜まで降り続けると、 10cm以上積もりそうなので、 明日の朝はかなり気をつけないといけないレベルです。 追記:16時ぐらいになると、手摺の雪も崩れて上記測量計が 目…

価値あるデータの集め方

先日、ソニーからアンケートのお願いがきました。 たぶんソニーストアでレンズを購入したので、 少なくとも興味のあるお客である確率は非常に高いわけで、 顧客リストとしては、とっても効率的なデータです。 どのアンケートも似たような形式なのですが、 5…

コレクターの心境

今日のエントリで、継続1,111日になった模様です。 記念日とか限定とか、数字が並んだだけでも縁起が良さそうです。 なんかもう毎日思いつきで書きなぐっている状態ですが、 明日からは少し環境が変わるので平常になりそうです。 国内旅行は車で行ける日帰り…

α7 II の完成度

SONY α7 II は、大きさ(特に幅)は小さいけど、 世界初フルサイズ対応5軸ボディ内手ブレ補正搭載ミラーレス なので、前機種にくらべると見た目以上に重たいです。 形状は同じですが、かなり落ち着いた塗装になっています。 セットレンズ装着ならとっても地…

ご来店特別価格

老舗のカメラ店には魔物が住んでいる。 年末の書き入れ時なので、ある程度は覚悟してたけど、 とにかく店員さんの数が客よりも多いぐらいです。 下取り交換の査定があるので、 店内を巡回して気になる商品をチェックすると、 ネット価格よりもかなり安い値札…

α大作戦

年末になるとしょっちゅうやってるのだけど、 デジカメ購入シュミレーション 実際に買うかどうかはまた別の問題です。 今回のターゲットは、α7 Ⅱ です。 なんでαに興味を持ったかは、 αという選択肢 - Hydrornisの日記 Imaging Edge - Hydrornisの日記 でさ…

2018お年玉箱

夢のお年玉箱2018 の抽選発表は、 メールで送信されてくるものだと思っていたら、 お年玉サイトを自分で確認するようになっていました。 結果から先にいっちゃうと、 落選したのですが、当然といえば当然 高級コンパクトデジカメの夢は確率なんと86倍です。 …

αという選択肢

ソニーのデジカメの操作系は、 馴染みがないというか独自のインターフェイスなので いきなり渡されると何かと戸惑うことが多いです。 この点において富士フイルムのミラーレスは、 電源投入前から主要なデータを目で見て確認できます。 実際には、限りなくフ…

HAKUBA DMC-14 ファイングローブ

白い手袋は光学マニアの必須アイテムです。 別に色付きでもいいのだけど、 パフォーマンスの意味がかなりのウェイトをしめています。 なので、誤解を招かないように気をつけます。 定番は、堀内カラー 綿手袋業務用 10双入です。 指紋をつけない目的なら最適…

美少女カメラ

度々ネタににして申し訳ないのだけど、 「美少女カメラ」という不思議ちゃんがいます。 もしかすると地域限定で既に使われているかもですが、 以前このブログでも紹介(?)をしている hydrornis.hatenablog.com 女子カメラの上位互換に位置する素敵なカメラで…

Live Photos

iPad Pro 9.7は、4Kビデオに対応しています。 4K/30fps ではおよそ1分間で約400MBぐらいになります。 お家のiPadは256GB仕様なので容量は十分です。 ちなみに、1080p/60fps は約半分ほど、 1080p HD/30fps だと3分の1ぐらいになります。 端末スペック的には…

美し過ぎるタブレット

新型のiPhone Xも発表され、 iPad Pro も A10X Fusion 搭載の新モデルになっていて今さら とういうか、だからこそお家にあるのですが、 iPad凄過ぎ! Appleユーザは総員購入を検討というか、 持っていないと後悔するレベルの異次元体験です。 先日、 hydrorn…

9枚羽虹彩絞り

LX100というか、ほとんどのデジカメは ↓ のが苦手です。 おかげさまで美しいボケを画像にて確認することができたのです。 即時マニュアル操作で拡大ピントアシストも体験しています。 通常は特に使わないので、コントロールリングの割り当てはデフォルト の…

EOS-1N

この単三乾電池8本込みの四角い塊はただ者ではないです。 一昨日のフジクロームで実力を見せつけてくれています。 いちおうプロ機なので、どのようなシーンにも対応可能ですが、 縦位置に構えてファインダーを見ると、ポートレート専用カメラになります。 …

夏休みの宿題

夏休み自由研究のために行ったわけではないのですが、 宇宙航空研究開発機構、閉館ギリギリの時間になっていたので、 見学ツアーに参加できなかったけど、普通に大人の方が燥ぎたくなります。 ロケット、でか! あまりにも巨大すぎる物体が目の前にあると、 …

EF24-70mm F4L IS USM

昨年ちょっと特別な撮影機会があって、 どうしてもフルサイズでお願いしたいといわれたので、 EOS 6D + EF24-70mm F4L IS USM を急遽購入することになっていたのだけど、 偶然にも謎の価格改定と時期が重なってしまい、 結局やめることにしたのです。 あれか…

EOS X9 の売行き

2017年上半期のレンズ交換式カメラは、 ここ数年なかった製品数が一挙に発表されています。 なんか3年分ぐらい需要を先取りしているような雰囲気です。 各社の商品を見くらべるためには、 同時期発売のものをくらべるのがわかりやすく、 この先の勢力図を左…

Pictar One

iPhone用カメラグリップ発売されるようです。 お値段はちょっと高めの12,800円からとなっています。 3つのホイールとシャッターボタンの本格仕様です。 背面液晶の美しさや操作面の使いやすさは圧倒的なので、 これはかなり欲しいアイテムです。 iPhoneとの…

PHOTONEXT 2017

http://www.photonext.jp/ プロ機材最大のイベントで、 出展社数が100社以上なのに地味っぽく感じるけど、 カメラファンには、結構楽しめそうです。 筆頭ブースが、富士フイルムイメージングシステムズ 出力系の会社もずいぶんたくさんあります。 目標が決ま…

デジカメどれがいい?

「今度デジカメ買うんだけど、何がいい?」 光学系ブログ的にも、超難問です。 さすがに直接聞かれるので、購入者についてある程度知っています。 もちろん相手の方も良く知っていて聞いているのです。 「何時(いつ)使うの?」 解決の糸口は、この質問の返…

最後の隠し玉

連休中は撮影に忙しいので、 デジカメ新製品情報の発表はほどんどないです。 デジタル製品は年々数が減って寂しいです。 やはり世界最大の市場は北米なので、 注目の商品は年後半のタイミングがどうしても多いです。 そんな時は噂サイトをチェックするのです…

Nikon (ニコン) COOLPIX A900

S9900から仕切り直しをして、 SnapBridge対応のオールインワンデジカメで、 10年前なら、軽ーく月産数万台は売れる機種なのですが、 かなり苦戦をしているニコンのカメラです。 最上級コンパクトカメラは、 次代の発表が近づくとびっくり価格になるのですが…

衝撃のニュース

データソースが噂サイトなので、 話半分ぐらいにとらえていた方がいいのだけど、 北米市場では、フルサイズデジカメの販売でSONYが2位 になったそうです。 つまりニコン様はこの市場で3番手の存在です。 1インチデジカメでは、既にSONYがトップブランドなの…